SSブログ
車のカスタム ブログトップ

インチアップ [車のカスタム]

オーリスのタイヤとホイールを交換しました。

ネット通販で買って届いたけど、あれ~ホイールがなんか注文したのと違うような??

画像と実物は違うと言うけど??

気にせず取り付けることに

インチアップしたら普通重くなるはずなのに持った感じが軽い!

体重計で測ってみました。

純正のタイヤ・ホイール(205/55R16)

およそ18㎏

IMG_20180805_164029.jpg

新しいタイヤ・ホイール(205/50R17)

およそ16㎏

IMG_20180805_164154.jpg

2㎏ほど軽くなりました。

タイヤは乗り心地重視でレグノ

IMG_20180805_170104.jpg

タイヤだけ替えてインチアップしなければもっと乗り心地いいのだけど

完全に散財です(笑)

バイクのタイヤはいつもバランス取ってませんが、

バランスも取って、センタリングハブ(青色のやつ)も取り付けました。

IMG_20180805_170244.jpg

ナットも純正が使えないので交換。

これでバイクと同じくホイールは17インチです。

ホイールにセンターキャップが付いてなかったと連絡したら

このホイールのセンターキャップはオプションですとの回答

オプションのセンターキャップは、あの大きさで4個で普通1万円以上もするので( ゚Д゚)

HPの画像で見たときは付いていたし、別売りの表示もなかったと連絡すると

もしかしたら違うホイール送ったかも?調べてみますと\(◎o◎)/!

やっぱり注文したのと違うホイールが届いていました。

タイヤは注文どおりでしたが。

送られてきたのは、超軽量ホイール。

もう取り付けたし、軽いしこのホイールでもいいかなと思い

送られてきたホイールの方が値段高いですが

交渉の末、注文したホイールの安い値段でこのホイールを購入となり

サービスでセンターキャップももらいました(^O^)

IMG_20180805_171643.jpg

IMG_20180807_131920.jpg

IMG_20180807_131930.jpg

後日、センターキャップが届きました。

IMG_20180814_134811.jpg

IMG_20180814_135005.jpg

IMG_20180817_064647.jpg

職場で車に関して目ざとい同僚が、早速「ホイール替えたんですね!」と

「何故このレース用のホイールにレグノを?」

「普通このホイールだったらポテンザですよ!」と

事情を説明しました(笑)
nice!(2)  コメント(0) 

スピーカー取り付け [車のカスタム]

ゼストは、フロントドアだけにスピーカーがある2スピーカーです。
音に不満があるわけではないですが、
スピーカーの配線はリアドアにも来てるので、
スピーカーを付ければ簡単に4スピーカー化が出来ます。

スピーカー2個とバッフルボードを準備して取り付けました。
音がいいであろう?後付けのスピーカーをフロントに付けて
リアには、純正のスピーカーを取り付けます。

P3110053-2.jpg

最初にドアの「レバーの所」と「取っ手の所」のネジを外します。
カバーのロックをマイナスドライバーで下に押さえて手前に引けば、カバーが外れます。

P3110054-2.jpg

P3110056-2.jpg

P3110057-2.jpg

このカバーもマイナスドライバーで上に開けます。

P3110059-2.jpg

P3110061-2.jpg

P3110062-2.jpg

レバーの部分は、内張り剝し(マイナスドライバー等)で前側を手前側に開けておきます。
画像は助手席側ですが

P3110092-2.jpg

内張りを剝します。
あとはクリップで留ってるだけなので
内張り剝し等を差し込んでグイッと!!

P3110063-2.jpg

クリップがすべて外れたら
コネクター2個(運転席以外1個)のロック部分を押さえて引き抜きます。
そして内張りを上に引き上げて外します。

P3110065-2.jpg

P3110066-2.jpg

純正スピーカーは、ボルト1個と下側2か所の差し込みで留ってました。
コネクターを抜いて外します。

P3110067-2.jpg

P3110068-2.jpg

上部のボルトの受け部分も外します。
(後席の留めで再利用します)

P3110069-2.jpg

P3110070-2.jpg

続いて後席の内張りを外します。
最初にこの三角部分を外します。
(クリップ2個と差し込み2か所で留ってます)
外すときクリップ1個が折れました(T_T)
助手席側は、すでに1個折れて接着した跡が・・・(◎_◎;)
慎重にしましたが、もう1個も折れました\(◎o◎)/!
仕方がないので、両面粘着テープで貼り付けました。

P3110073-2.jpg

あとは同じように外します。

P3110074-2.jpg

P3110075-2.jpg

P3110080-2.jpg

リアスピーカーを付ける部分は、スポンジが貼ってありました。
スポンジを外します。
(綺麗に剝がれませんが、新たに防振スポンジを貼るので良しとします)

P3110076-2.jpg

P3110077-2.jpg

純正スピーカーに防振スポンジを貼ります。

P3110078-2.jpg

コネクターを差し込んで接続して
前席で外したボルトで留めるので
ボルトの受けを付けます。
(画像は運転席側と助手席側の後席が入り乱れてます)

P3110082-2.jpg

P3110083-2.jpg

フロントから外した純正スピーカーを外した逆順で取り付け
同じく逆順で内張を嵌めて三角部分を取り付け、ネジを取り付けてリア側は終了です!

続いてフロントスピーカーの取り付けです。
まずバッフルボードを取り付けます。
その前に裏面に防振スポンジを貼ります。
付属のボルト・ナット3個でバッフルボードを取り付けます。

P3110084-2.jpg

トヨタ用の変換コネクターは付いていましたが、ホンダ用はなっかたので
エレクトロタップでプラス・マイナス間違えないように取り付けます。
(取り付け説明書に各社別のコネクターの図説がありました)

エレクトロタップは開かないようにテープで巻きます。


P3110085-2.jpg

コード類もテープでぐるぐる巻きです。

P3110088-.jpg

4か所ネジ留めしてスピーカーの取り付け終了です!

P3110086-2.jpg

P3110090-2.jpg

P3110091-2.jpg

あとは内張を元に戻して終了!!

ゼストの純正スピーカーもR2の純正に比べたら、
音はいい方だと思ってましたが
もっといい音になりました(^-^)

ハンドルカバー取り付け [車のカスタム]

ゼストにハンドルカバーを取り付けました。
糸で縫いつけるやつです。

取り付けたのは、ゼストの純正のハンドルカバー

P1220124-2.jpg

カバーを被せるのに苦労しました!
運転席に座った状態では、力が入れにくく無理でした。
サイズが小さいんでは?と思いながらも
運転席ドアを開けて外側から渾身の力でどうにか被せました(^_^;)

P1220125-2.jpg

縫いやすい位置にハンドルを回して
針と糸で縫って行きます(^_^;)

P1220126-2.jpg

長い時間かかって
しわが寄った所もありますが・・・(-_-;)
やっと終了!

P1220127-2.jpg

握り心地良くなりました。
苦労して取り付けた甲斐がありました(^O^)

ホーン交換 [車のカスタム]

ゼストのホーンを交換しました。

P1210097-2.jpg

ホーンは、ラジエターの右下側にあるので、
ナンバーを外したら、グリルだけ外れないか?と試しましたがダメでした。
やっぱりバンパーを外さないと交換できないみたいです。

P1210100-2.jpg

バンパーはクリップ8個とネジ2個で留まってました。

フロントグリルの上4個、タイヤハウス前側2個、バンパー下側2個
クリップは1個無かったし。ボロボロでした。
交換しないと!

ネジ2個はここです。

P1210102-2.jpg

バンパーを外側に引っぱって外します。
フォグランプの配線があるのでカプラー1個を外します。

P1210104-2.jpg

純正の配線を分岐させて(赤い配線)取り付けました。
リレーがいいんでしょうが。
純正の配線はプラス1本だけなので
マイナス配線(黒)を新たに作ってボディーにアースです。

P1210106-2.jpg

P1210107-2.jpg

ホーンを鳴らして確認。
いい音がします!

元に戻して終了!

P1210108-2.jpg

ホーンのヒューズはテールランプと兼用で10A
ホーンは1個4Aなのでホーンだけで8A
ホーンとテールランプの同時使用が続くと(ありえないと思いますが)ヒューズ切れになるかもなので、ヒューズを10Aから15Aに替えました。

マフラー交換 [車のカスタム]

娘が車を買い換えたので古い車を貰い、とうとうR2を手放しました(T_T)

R2は15年式でゼストは20年式、5歳若返りましたが、すでに9歳!

早速車弄りです(笑)

ゼストのマフラーをフジツボ オーソライズK に交換しました。

スロープに後輪を載せて作業を始めます。

P1210074-2.jpg

3日ぐらい前からクレ556DXをナットに吹き付けてました。

P1210075-2.jpg

P1210080-2.jpg

最初にナットを外します。
クレ556のおかげ? 簡単に緩みました。

マフラーの下側からこのようなステーで取り付けてありました。

P1210083-2.jpg

吊りゴムには、シリコンスプレーを吹き付けてグイグイ引っぱって車体側を外しました。

P1210085-2.jpg

古いガスケットを外して新しいのに付け替えます。

P1210088-2.jpg

P1210092-2.jpg

吊りゴムを新しいマフラーに付けて
車体に吊るします。
シリコンスプレーで滑りを良くして付けます。

P1210093-2.jpg

ステーが下側から付けれなかったので、上側から取り付けてナットを締めます。

P1210096-2.jpg

ビフォー

P1210072-2.jpg

アフター

P1210095-2.jpg

アイドリング音は、純正よりちょっと大きめの低音です。

R2もフジツボででしたが、アイドリング音は最初は純正並でしたが
徐々に大きくなってきました。
今度はどの程度変化するのか?

追記
何日か経つとだんだん静かになってきました。
アイドリング音も加速音も\(◎o◎)/!
車のカスタム ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。